格安SIMのIIJmioへの乗り換えを検討されているあなた、「パッケージ」というお得なものがあることはご存知ですか?
通常の方法でIIJmioに申し込むと、3,000円(税抜き)の初期費用がかかります。これって結構負担になりますよね。
それがなんと、パッケージを使用すると初期費用が無料になるのです。これを使わない手はないですよね。
この記事では、IIJmioの初期費用が無料になるパッケージの購入方法についてご紹介します。
パッケージとは?
IIJmioの申し込み時の初期費用が無料になるお得なクーポンのようなものです。
パッケージ自体はお金を払って購入する必要がありますが、数百円程度で買えるので、初期費用3,000円を考えると2,000円以上もお得になりますね。
パッケージの中には、パッケージの種類によって電話番号やパスコード、エントリーコードが記載されています。IIJmioに申し込むときに、それらの番号を入力することで、初期費用が無料になります。
パッケージの購入方法
パッケージはオンラインショップや家電量販店などで購入できます。例えば、以下で購入できます。
- Amazon
- イオン
- ビックカメラ
- ソフマップ
- コジマ
- ノジマ
- コストコ
現在最も安くパッケージを購入できるのは、Amazonです。Amazonでは、IIJmio公式のパッケージとAmazon限定のパッケージが販売されていますが、どちらも中身は同じなので安い方を選びましょう。
パッケージ購入時の注意点
IIJmioのパッケージを購入するときの注意点を以下にまとめました。
- パッケージ選びを間違えないようにする
- パッケージの開通期限に気をつける
- オンラインショップで購入する場合、配送までの時間がかかる
パッケージ選びを間違えないようにする
IIJmioのパッケージは2種類あるので、間違えないよう自分にあったパッケージを選びましょう。
- 音声通話パック
- ウェルカムパック
音声通話パックは、IIJmioで「インターネットも電話もしたい!」という方向けのパッケージです。多くの方がこちらのパッケージを選ぶことになるかと思います。
ウェルカムパックは、IIJmioで「インターネットだけ利用したい!」、「インターネットとSNS(LINEなど)だけ利用したい!」という方向けのパッケージです。電話機能が不要な場合、こちらのパッケージを選びましょう。
パッケージの開通期限に気をつける
ウェルカムパックの場合、開通期限(有効期限)を過ぎるとパッケージが無効になります。そのため、購入後は忘れないうちに早めにIIJmioに申し込みましょう。開通期限はパッケージ裏面に記載されています。
音声パックの場合、開通期限はありません。
オンラインショップで購入する場合、配送までの時間がかかる
AmazonなどのオンラインショップでIIJmioのパッケージを購入すると、当たり前ですが手元に届くまでに配送の時間がかかります。
急ぎでIIJmioに申し込みたい場合は、イオンやビックカメラなどの店舗に行ってパッケージを購入することをおすすめします。
まとめ
パッケージを購入すれば、実際にIIJmioに申し込みましょう。
iPhoneをIIJmioに乗り換える手順は以下記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。