格安SIMのIIJmioを使って1年経った頃、ふと月々のデータ使用量を調べてみると、全然使っていないことが判明。もったいない!
これなら月に使えるデータ容量が少ない料金プランに変更したほうが安くなっていいなということで、現在契約しているライトスタートプラン(2,220円、6GB/月)から、ミニマムスタートプラン(1,600円、3GB/月)にプラン変更しました。これで月600円ほど節約できます!
今回は、IIJmio(みおふぉん)の料金プランを変更する全手順をご紹介します。
プラン変更のきっかけは「みおぽん」アプリ
プラン変更しようと思ったきっかけは、IIJmio公式のアプリ「みおぽん」です。これ、日々のデータ使用量が確認できて便利なんですよね。
見てみると、1日に数MB〜数十MBほどしか使っていませんでした。これなら、「月に3GB使えるミニマムスタートプランで十分!」ということで料金プランを変更することにしました。
ライトスタートプランからミニマムスタートプランに変更することで、月に600円ほど安くなります。1年間で7,200円も節約できます!
プラン変更はたった3分で完了!
ここからは、実際にプラン変更した手順をご紹介します。
IIJmioの公式サイトに行き、「会員専用ページ」を選択します。
ページ下にある「プラン変更予約」を選択します。
会員情報を入力し、ログインします。
変更後のプランを選択します。
確認事項にチェックを入れ、「設定変更お申し込み」を選択します。
これでプラン変更完了!簡単ですね。
プラン変更時の注意点
IIJmioのプランを変更する際の注意点は以下のとおりです。
- プラン変更の適用は翌月1日
- 毎月末日(0時以降)はプラン変更の申し込みができない
- プラン変更申し込み後のキャンセルはできない
- プラン変更と、SIMカードのサイズ変更や追加・削除、交換は同時に申し込みできない
詳しくはIIJmio公式サイトのプラン変更についてをご覧ください。
まとめ
あっという間に料金プランの変更ができてしまいました。Web上で簡単に手続きできるのがいいですね。
IIJmioを使っている方は、一度料金プランの見直しをしてみてはいかがでしょうか。